top of page

小学生に美容師を語る・・・

更新日:2021年2月5日

こんにちは。Hair&Spa Kurcca(美容室クルッカ宇都宮)の床井です。



最近、クルッカについてのブログでなく、


美容師や業界についてのコラム的(?)な事ばかりになってしまってますが、


今回もそんな感じです。 悪しからず。。。





先日、泉ヶ丘小学校からご依頼いただき、


小学6年生向けに「美容師」について話してきました。


ree


教育の一環で


地域の色々な職業のプロの人たちに話を聞く授業だそうです。


スポーツ関係の方から、警察官、消防士さんなど、


総勢14職業のプロの方たちのお話が聞けるそうです。


めちゃめちゃ羨ましい授業ですよね。   私も聞きたい!!




私は常日頃、


美容師は素晴らしい仕事だよ


と言うのを、発信したいと思っているので、


これはチャンス!!


とばかりに、前のめり気味に小学生たちに語ってきました。


※ちなみに過去にこんな記事も書いてます↓↓↓


2019年12月11日


2018年8月6日

ree

うーむ、、 嬉しすぎてニヤニヤしてますねw



いやぁ、


しかし、


今の小学6年生は、しっかりしてますね。


キチンと将来の事を考えています。


素晴らしい!



皆さんは小学生の頃、


将来の事とか考えていましたか???




ちなみに


私が小学生の時は↓↓↓


ree

こんな感じ


なーーーーんにも、考えていないアホな少年でした。




でも、アホほな少年が10年経つと、、、、


ree

こうなります。 





ree

よく、


美容師さんって


手先が器用な人


とか


オシャレでセンスのある人


がなるんでしょ?なんて言われたりします。



でも、


全然そんな事は無くて、


勉強したりトレーニングすればいくらでも身に付きます。


そして好きな事なら勉強やトレーニングは苦にならず楽しめます。


やりたくない事だったら、どんなに簡単な事でも辛くなります。





沢山の可能性のある小学生たちには、


ぜひやりたい事を一生懸命できる仕事を選んでほしいものです。


、、、なんて感じた一日でした。


ree

美容師楽しいよ♪

​他の記事を読む

samne2020床井.jpg

トコイ テツヤ

  • Instagram
  • Facebook

栃木県宇都宮市で美容師しながら美容室を経営しています。

美容師の目線、経営者の目線から「ゆる~く」思ったことを書いています。​​​

お問合せフォーム

bottom of page